PR

ビールがすすむ!とうもろこしのアラビアータで残暑を乗り切ろう

まだまだ暑さが厳しい季節、甘いとうもろこしとピリ辛のトマトソースが絶妙にマッチしたパスタはいかがですか?食欲が落ちがちな時でも、その美味しさについ夢中になってしまう一皿です。
とうもろこしの甘みと、汗をかくほどの辛さが織りなすマリアージュは、キンキンに冷えたビールにもよく合います。残暑を乗り切るための、簡単絶品レシピを紹介します。

材料(1人分)

  • パスタ:お好みの量(大盛りなら100g、少なめなら70g程度)私はガロファロ シグネチャー スパゲッティーニ 1.5mmを使っています。
  • トマトソース:市販のトマト缶やチューブなど100ccほど
  • にんにく:1かけ
  • 鷹の爪:1本(刻むと辛さが強くなります。丸ごと使えばマイルドに)
  • コーン:缶詰などでOK(こだわる方は生のとうもろこしを蒸して使ってください)
  • オリーブオイル:大さじ1〜2
  • :パスタを茹でる用

シンプルだからこそ奥深い作り方

  1. お湯を沸かす パスタを茹でるお湯をたっぷり沸かし、にんにくをみじん切りにしておきます。
  2. パスタを茹でる お湯が沸いたら、**「味噌汁ぐらいの塩味」**になるように塩をたっぷり入れ、パスタを茹で始めます。この塩加減がパスタの美味しさを左右するので、しっかり入れるのがポイントです。
  3. ソースを作る フライパンにオリーブオイル、みじん切りにしたにんにく、鷹の爪を入れ、弱火でじっくりとにんにくがきつね色になるまで炒めます。辛さが苦手な方はこのタイミングで鷹の爪も取り出しましょう。その後、トマトソースを加えて混ぜ合わせ、オレンジがかった赤色になるまで火を通します。
  4. 仕上げ 茹であがったパスタをフライパンに加え、オリーブオイルとコーンをたっぷり加えて軽く混ぜ合わせます。水分が足りないと感じたら、少量の水を加えて調整してください。
  5. 盛り付けて完成! お皿にパスタを盛り付け、最後に炒めたにんにくを乗せたら完成です。

香ばしいにんにく、とうもろこしの甘み、そして唐辛子のピリッとしたアクセントがトマトソースと絡み合う、絶妙なハーモニーを味わえます。